まず最初に言っておきたいことは
ネタバレ厳禁!!!ということです。
オチが分かってしまうと衝撃度が70%減
になるので、前情報を入れない状態で見て頂きたいです。
かなり良作です!!!!
幽霊や悪魔系のオカルトホラー的な怖さではなく、心理的に追い詰められていく怖さが良かったです。
終始ハラハラドキドキして手に汗握りました!!そんな「エスター」のオススメ鑑賞者と魅力を紹介していきます!!
・ホラーの怖さではなく、人間の狂気的な怖さを味わいたい人
・ハラハラドキドキしたい人
ここに本文を入力
魅力1 画面から目を離せないぐらいハラハラドキドキする
ホラー作品でこんなにハラハラドキドキする作品はそう多くないと思います!!
物語はある夫婦(子持ち)がエスターという孤児の女の子を引き取るところから始まるんですけど、幸せな家族生活がエスターによってじわじわ壊されていく描写が怖いんですよね。

このエスターがなかなか狡猾で、まずは支配しやすい子供たちを恐怖でコントロールし始
め、さらには自分が子供という立場を利用して母親を社会的に陥れようとしていきます。
そして家族以外の邪魔者も容赦なく傷つけていきます!!!
エスターは子供とは思えないぐらい残酷なことを淡々としてくるので、ハラハラドキドキします。具体的な描写を言うとネタバレになりそうなので罪状だけを・・
傷害、殺人、放火、動物愛護法違反、虚偽告訴等罪、名誉棄損罪等・・
ご、極悪人ですよ!!!
言っときますが9歳の女の子ですからね!

魅力2 子役の演技力
主人公エスターを演じたイザベル・ファーマンの演技力が凄い!!
可愛いらしい感じから得体のしれない感じ、狡猾な感じなど演技の振り幅が広い。


この子の演技なくしてこの作品の怖さはないのではないでしょうか。
ちなみに、エスターから超トラウマ級の仕打ちを受けまくるコールマン夫妻の娘のマックスちゃん(アリアーナ・エンジニア)がものすんごい可愛いです。

リアル天使・・
まとめ
ネタバレ厳禁!!!(2回目)
(重要なことなので2回言いました。)
テンポよく話が進むし、伏線の回収もちゃんとされるし、ハラハラドキドキして引き込まれるしかなり完成度の高い作品だと思います!
背筋が凍るような人間の恐怖を味わいたい人には超オススメです!
さて「エスター」の魅力が伝わったでしょうか?
この記事を読んで「見てみたい!!」と思った方が1人でもいればとても嬉しいです。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!!