私の精神年齢が12歳なので、エリオットに感情移入しまくりめちゃめちゃ感動しました。
当時の映画史上、最大の興行収入を記録し、世界中の子供たちが熱狂した「E.T.」のオススメ鑑賞者と魅力を紹介していきます!
・小学生(精神年齢が小学生の大人含む)
・心温まりたい人
・子供と一緒に映画が見たい人
魅力1 異星人のE.Tと主人公エリオットの心温まる交流の数々
10歳のエリオットはひょんなことから地球に取り残された異星人E.Tに遭遇し、
家にかくまいます。このE.T.の外見はこんな感じ!

全然可愛くないでしょ!!!
(こういう顔のおばあちゃんたまにいるよね・・)
でもこのE.T.めちゃくちゃ愛くるしいんですよ!!!
背を測ろうとすると首を伸ばしたりとか、ハロウィンの仮装で頭に包丁刺さしてるエリオットの兄を見て怪我してると勘違いし傷を治そうとしたりするのめちゃくちゃ可愛い。
言葉を教えていたE.T.が片言で喋り始めた時はエリオット兄弟達と一緒にめちゃくちゃ喜びましたよ!!純真なエリオット達とE.Tが心を通わせていくところは心が温まります。
ラストは自分がエリオットになった気分でいただけに泣けました。こんなにウルウルしたの久しぶりでしたよ。
魅力2 夢があるシーンの数々
この映画を代表するでかい月をバックに自転車で空を飛ぶ超有名シーン。

何て夢があるんだ!!!!
一体どれほどの子供がこのシーンに憧れただろうか!!!!!
そして、あの有名なテーマ曲がさらに気分を盛り上げる!!
これぞ映画音楽の醍醐味!
(ジョン・ウィリアムズ(映画作曲家)生まれてきてくれてありがとう!!!と1000回は思いました)
みんなで空飛ぶシーンも憧れます!!あのシーン見ると赤いパーカー着て、町内をチャリで爆走したくなります!

まとめ
小学生並みのピュアな心を持っている人はぜひ!!
この映画は大人より子供の方が圧倒的に感情移入できるように作られてると思いますので。
永遠の心は12歳であるわたしは、ババアになってもこの映画は見続けるし、
子供ができたら絶対見せます。
そしてBlu-rayを子孫に受け継がせます!!
さて「E.T.」の魅力が伝わったでしょうか?
この記事を読んで「見てみたい!!」と思った方が1人でもいればとても嬉しいです。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。